top of page

グランドパティオ高崎/結婚式

  • 執筆者の写真: みやっち
    みやっち
  • 2018年1月22日
  • 読了時間: 4分

更新日:2018年1月23日

心の底からの「ありがとう」を聞きました


(もうカッコつけてありきたりな定型文なんていらないから一言だけ言わせてくれ)

ありがとうございました!!!

↑カッコの中はきっと新郎はこう思っていたのだろうという勝手な妄想


同じ言葉でも 心がこもっているかどうかなんてすぐわかります

炭酸の抜けたビールほどまずいものはないのと一緒ですね

いやちょっと違いますね



こんにちは みやっちです

2018年からフリーカメラマンとして独立しました

以前の職場の師匠や先輩後輩 お世話になりました


今回の結婚式は群馬県高崎市のグランドパティオ高崎さんにお邪魔してきました




ではまずみやっち的ベストショット

ree

今回はもう「新郎の男泣き」がテーマになっていましたね笑

友人はゴールデンボンバーのダルビッシュみたいなメイクをしています

なんとも不思議な絵ではありますが 友人が余興でダンスを披露した後のワンシーンです

あぁなんていいシーンなんだ

カメラマンとしては迷います 

「どこから撮ろうか」と

でもここまでの流れからして

新郎は泣きながら絶対抱きつく

絶対抱きつく絶対抱きつく絶対抱きつく

と念じて覚悟を決めてここにポジションどりしました

正解でした 僕の思いも伝わったのでしょうかね





時間は戻り 挙式前のブライズルームです

ree

新婦の吐息の香りをチェックしているようですが・・・笑

桃の天然水のような香りがしたことでしょう






一方こちらは親族控室

ree

覗いた瞬間に満面の笑みで迎えてくれた姪っ子ちゃんたち

新郎新婦だけを追うのではなく 可能な限りゲストも追います





式が始まり雪が舞い下りる中の父との入場です

ree

雪がパラパラ降ってくる様子は 冬のソナタを思い出します

カンジュンサンエヨ

おじさんですね僕も





新婦入場時の舞台裏 とでも言いましょうか

ree

新婦入場の時は大抵新婦に注目が行きます

当然ですが

でもそこにも隠れたドラマってあるんですよね

新婦入場前からちょっと新郎の様子がおかしいと思っていたので

冴羽獠なみに狙っておりました

ちなみに新郎の母は息子の涙に気づいていたんですね

暗闇の中そっとハンカチを渡していたんです





面白い友達はそりゃあ撮ります

ree

別にこの写真がなくてもクレームになることはないでしょう

でもこの結婚式を象徴するようなワンシーンですよ 撮らなきゃ

楽しい友達に囲まれて育ってきたこと伝わります





母が泣く

ree

僕が男だからなのか 新郎の親が泣くシーンはグッときます

理論じゃなく グッとくるかどうか これが大事です

グッとくるからGoodって言うらしいですよ

もちろん嘘です






全員集合写真

ree

晴れ男全開

総勢160名でのダチョウ倶楽部「ヤー」は圧巻

ダチョウ倶楽部は全世代共通 素晴らしい





新郎友人スピーチ

ree

このシーンで泣いた人は多いのではないでしょうか

子供の頃から毎日一緒にいた友人

ワケなんてないけど毎日一緒だった

誰も祝ってくれなかった俺の誕生日にお前が買ってきてくれたケーキの味は一生忘れないぜ






新婦友人スピーチ

ree

一方爽やかな笑顔の新婦友人

泣けばいい写真ってワケじゃない

その場で起こる喜怒哀楽の感情は全て残したい

あ 結婚式だから喜楽か






新婦 弟と中座

ree

見るからに人の良さそうな弟

こーゆうハイタッチするところって撮るの難しいんですよね

そもそもするかわからないしね

だからあらゆる可能性を考えて撮影ポジションを決めます

弟さんのいい表情いただきました





ケーキカット

ree

ケーキカット中はゲストの顔は意外と見えないもんです

逆光だし

だからこそ残さなきゃいけない





子供が好き

ree

ただ僕が子供が好きだから

子供は撮りたくなっちゃう

でも他のゲストの表情もたくさん撮ります





両親への記念品贈呈

ree

もちろん新婦側も撮ってますよ

なんか今回新郎ばっか載せてすみません





意外なところにドラマがある

ree

披露宴も終わり ゲストを送賓

新郎の叔父様

僕に甥っ子姪っ子ができて初めて叔父さん叔母さんの気持ちがわかる気がしてきました

確かに今のちっちゃくて可愛い甥っ子姪っ子がいずれ結婚するときが来たら

そりゃ泣くわ

って思います





気取らない自然体が好き

ree

結婚式なので かっこいい写真も撮りますが

やっぱりいつも自然な二人がいい

僕はそう思ってます





両親との写真

ree

これに勝る写真はなし

この二人の親がいなきゃ自分はいないんだ

って思うとやっぱり不思議ですよね



もっといっぱい載せたい写真はあるんだけど

それはアルバムになってからのお楽しみ!

多すぎても見るの疲れちゃうから

なるべく少なく載せていこうと思っています

これからも38blogをよろしくお願いいたします




みやっち

コメント


bottom of page